イベント報告, 事務局のお知らせ
生きていると嬉しいことがいっぱい いのちと向かい続ける、養護学校教諭かっこちゃん(山元加津子さん)。子どもの頃から、どうして色んなことがうまくゆくようになっているのか、知りたくてたまりませんでした。花はどうして春にいっせいに咲くのだろう、どうしてさなぎはちゃんと蝶になれるのだろう、雨はどうしてふるの、どうしてどうして……。 その不思議を追いかけるうち、すべてのものの奥に、ある「約束」があるんじゃないかと思いはじめるのでした。「約束」は私たちをつくり、出会わせる。私たちは、つながって大きないのちとして明日へ向かって歩いている。...
事務局のお知らせ
Summer Festival in Sydney – Japanese dancing, music & food 日時:2月14日(土)12:00pm〜10:00pm 場所:Harbourside Amphitheatre, Darling Harbour(Harbourside Shopping Centre 前) 主催:シドニー日本クラブ(JCS) 在シドニー日本国総領事館 シドニー日本クラブでは毎年2月に、日豪両国の一般市民の交流イベントとして、ダーリングハーバーにて「夏祭りin...
事務局のお知らせ
11月8日(土)、Chatswood Bowling Clubにて、JCS25周年記念End of Year Party(忘年会)が開催されました。 当日は、粗シドニー総領事はじめ、田中シドニー日本人会会長、金丸シドニー日本商工会議所会頭ら来賓の皆様と、会員の方、合計83人が参加され、盛大に忘年会を楽しみました。司会は、夏祭りでも好評だった、西牟田副会長と伊藤さんです。 まずチョーカー会長による開会の挨拶、粗総領事による来賓挨拶、そして田中日本人会会長による乾杯の音頭でにぎやかに忘年会の幕が落とされました。...
事務局のお知らせ
8月20日夜7時半よりシドニーコングレスホールにて、シドニー日本クラブ主催、(財)地球環境センター協賛、在シドニー日本総領事館、シドニー日本人会、および国際交流基金シドニー日本文化センターの後援により、国連環境計画(UNEP)親善大使の加藤登紀子さんのチャリティーコンサートが行われました。 久しぶりに懐かしい日本人の歌手による日本の歌を聴くことを楽しみに集まった600名を超える善男善女で、ホールは2階席まで満席となりました。...
事務局のお知らせ
日時:8月20日(水曜日)7:30pm〜 場所:Sydney Congress Hall(Salvation Army Hall、140 Elizabeth Street, Sydney) シドニー日本クラブは、2008年5月、設立25周年を迎えました。2008年はさまざまな記念事業を実施し、会員はもとより、広く一般の方に当クラブを知っていただき、さらなる発展を目指していきます。8月には、歌手の加藤登紀子さんを招いて、環境保護のためのチャリティーコンサートを催します。...
事務局のお知らせ
シドニー日本クラブの会員の皆様 開催ぎりぎりまで雨に気を揉まされましたが、結果的にはすばらしい祭り日和になり、観客動員数もかなりの数になったと思います。...