イベント報告, 事務局のお知らせ
2017年の日本の祭りが12月9日(土)、いつもの会場のTumbalong Park(ダーリングハーバー)で催されました。晴天に恵まれ多くの観客が集まりましたが、今年は延べ5万人もの人出があったようです。かなりの暑さの中、みなさんステージパフォーマンスや食べ物屋台、出展ブースを楽しまれていました。 JCSも恒例の浴衣の販売と金魚すくいのゲームを行いました。今年は浴衣の他に中古の着物も販売しました。金魚すくいは相変わらず大人気で、子供はもちろん大人も楽しむ姿が見られました。 ...
イベント報告, 事務局のお知らせ
毎年JCSが運営に携わり、後援している日本の祭り「Matsuri Japan Festival」ですが、今年も12月9日(土)に、市内ダーリングハーバーで開催されます。 日本の祭りは、日本文化の紹介と日豪両国民の親睦と交流を図るイベントとして、2006年に日豪友好30周年記念として盛大に催されて以来、すっかりシドニーの風物詩として定着してきました。 当日は、日本食の屋台をはじめ、伝統文化のワークショップや観光情報の提供、太鼓演奏や日舞、よさこいソーラン、空手や剣道などのステージも楽しめます!...
イベント報告, 事務局のお知らせ
イベント報告
今年で第3回となるシドニー北部での日本の祭り「 Matsuri Japan Festival in Willoughby 2017」を9月9日(土)チャツウッドモールで開催しました。 当日は晴天に恵まれて多くの観客が集まりました。まず、この日の選挙で再選を果たしたゲイル=ウィロビー市長、竹若シドニー総領事、主催者を代表して平野JCS副会長の出席でオープニングセレモニーが行われ、鏡割りで祭りが開会しました。...
イベント報告
日時:9月9日(土)11時〜18時 場所:Chatswood Mall, Chatswood チャッツウッド駅前の遊歩道を会場に、日本のお祭り「Matsuri Japan Festival in Willoughby 2017」を開催します。ウィロビーカウンシルの協力を得た、JCS主催のお祭りです。皆さんご家族連れでお出かけください。...
イベント報告
7月8日(土)に、今年もオーバンのピクニックエリアで開催されたJCSフェイトに昨年以上の参加者、約500人近くが集まり、楽しい土曜日を過ごすことができました! プログラムでは、水越会長の開会の言葉に始まり、ラジオ体操、よさこいソーラン、紙芝居、二つのチアリーディング、QP☆ハニーのパフォーマンス等々をみなさん楽しんで下さいました。...