イベント報告
在シドニー日本国総領事館では、日本文化の普及、及び日豪交流の促進等の分野において長年にわたり貢献されている個人・団体の功績を称え、総領事表彰を授与されていますが、このほど、JCSの日本語学校3校が、長年にわたる日本語教育の功績を評価され、総領事表彰を受賞することとなりました。...
イベント報告
恒例の「JCSフェイト」が7月14日(土)に、Auburn Community Picnic Areaで開催されました。400人を超す多くの参加者で会場は活気にあふれ、ご家族で楽しい土曜日を過ごすことができました! 朝11時には各出店の準備も整い、かなりの人数の方がすでに食べ物やバザーの品に注目されていました。そのため、開会時間を早めたほどです。今年のフェイトには竹若総領事もお忙しいスケジュールの中、駆けつけてくださり、ご挨拶をいただきました。...
イベント報告
シドニー西部、パラマタ市で初めての日本の祭りを、2018年6月9日(土)に開催しました。この祭りは、JCS創立記念イベント第四弾として、チャッツウッドの日本の祭りに続く、シドニー日本クラブが主催する祭りです。 当日は朝から小雨の降る中、設営準備を進め、果たして雨でイベントの開催が危ぶまれましたが、祭りの公式式典が始まるお昼には晴れ間が出て、雨も止み、その後は曇天の中祭りが催されました。...
イベント報告
創立35周年記念イベント第三弾は、創立記念の懇親昼食会です。 2018年5月27日(日)に、会設立記念のピクニックが催された記念の公園Centennial Park内のレストランで、35周年記念の懇親昼食会を行いました。当日は、JCS創立者で初代会長の保坂佳秀さんをはじめ、名誉会長の竹若総領事ほか、理事や日本語学校の運営委員など20人が参加しました。 保坂初代会長からは、会設立時の苦労話など、貴重なお話を聞かせていただきました。...
イベント報告
JCS創立35周年記念イベント第二弾 映画「星砂物語」上映会を開催。 映画「戦場のメリークリスマス」で大島渚監督の助監督を務めた、作家・劇作家・脚本家のロジャー・パルバース氏が、太平洋戦争下の沖縄を舞台に書いた小説「星砂物語」を原作に、平和への祈りと未来への希望を描く初監督作品「STAR SAND – 星空物語 – 」で監督デビューをしました。シドニー日本クラブでは豪州かりゆし会との共催で、この映画のシドニー初上映会を2018年5月12日(土)に、NSW州立美術館ドメインシアターにて開催しました。 STAR SAND – 星砂物語...
イベント報告
JCS創立35周年を記念する第一弾企画、「キャンベラ日帰りバスツアー」が、2018年1月20日(土)に25人の参加者とともに催行されました。...