JCSの役員は会員による選挙で選ばれ、任期は2年で隔年に改選されます。09/10〜10/11年度の現行役員の任期は今月で終了するため、11/12〜12/13年度の新役員選挙を今月実施します。「JCSだより」に「JCS理事及び監事選挙・被選挙人名簿」と投票用紙・返信用封筒を同封しました。今月末日までに投票をお願い致します。

なお、今回の選挙より地区制度が廃止され、北区・南西区が統一されました。そのため理事は被選挙人名簿全体から10名以内を、監事は2名を選んでください。選出は、投票用紙に記入のうえ、同封の返信用封筒に入れて、投票期限に間に合うよう早めに投函してください。(切手は必要ありません。)

投票期限:6月30日(木)事務局必着 開票日:7月6日(水)
選挙管理委員:水越副会長、高橋副会長、平岡理事

開票の結果は、本誌8月号で皆様に発表させて頂きます。

*なお、土曜会会長(高橋一嘉)、コミュニティーネット代表(リンカーン瑞枝)、各日本語学校代表者は、すでに専門理事ですので、被選挙人名簿には名前がありません。投票しないでください。